top of page
ikeshashin.jpg
駒場池を
憩いの場に…

駒場池とは

東京大学駒場キャンパス内にある池のことです。東大の本郷キャンパス内にある池が「三四郎池」と呼ばれており、駒場キャンパスは主に学部1・2年生が通うことから、駒場池も「一二郎池」と呼ばれ、親しまれています。池とその周辺の林には多くの野生生物が生息し、都心における貴重な自然となっています。

 

東大のサークル・環境三四郎では、駒場池の自然の調査や保全・整備活動を行っており、学生の憩いの場所とすべく活動しています。このホームページでは、駒場池の魅力をお伝えしていきたいと思っています。

アンカー 1

​ホームページ製作:環境三四郎 ※このHPは大学公式のものではなく、東大のサークル・環境三四郎が自主的に作成したものです。

bottom of page